最新のトピックやイベント情報 UPDATES

台湾・花蓮将軍府1936にて日台震災復興支援POP UPイベント「洄瀾生活節 collab with Japan」を開催

CASE STUDIES

2024.9.20

ー日本の文化、芸術、食を体験していただけますー


本イベントは、今年4月3日に台湾で発生した花蓮地震、及び1月1日に日本で発生した能登半島地震の復興支援を目的に企画されました。タイトルにある「洄瀾」とは、花蓮の古名に由来し、地域の独自な自然環境と文化を象徴しています。会場となる「花蓮将軍府1936」は、日本統治時代に建てられた日本家屋をリノベーションした複合施設で、復興が進む中、新たな観光スポットとして誕生しました。

そして今回、この日本と所縁が深い花蓮の土地で、日本の伝統工芸の職人や、伝統食品、日本製商品の企業などが集結し、日本の文化、芸術、食を地元の方々に体験していただくための展示即売会・体験会を実施いたします。

<イベント概要>

名称:洄瀾生活節 collab with Japan
会場:花蓮将軍府1936(花蓮市中正路622巷6号)
会期:2024年10月25日(金)~11月24日(日)

※本イベントは、弊社サービス「グローバル・コネクトPR」の施策として実施いたします。また、イベントの一部収益は、花蓮と能登半島の復興支援のために寄付させていただきます。

お問い合わせ先:https://analogpr.co.jp/service-form/

将軍府1936について

台湾東部最大の都市で、太平洋に面し海や山の絶景スポットが点在している花蓮県花蓮市に、新しい観光名所として、2024年4月1日にオープンしました。日本統治時代の1930年代に建てられた日本家屋8棟をリノベーションした複合施設であり、1棟は県定古跡として登録されています。現在、多彩なブランドが入居しており歴史的建築の魅力も感じながら、文化・芸術・食を堪能することができます。

お問い合わせ CONTACT

海外進出をお考えの方、これまでに断念された方、既に挑戦中の方をはじめ、自社商品の魅力を海外に広めたい、新たな挑戦を目指したいとお考えの皆さまを歓迎いたします。
私たち国際ビジネス連結機構は、皆さまの海外展開への第一歩を全力でサポートします。

まずは、LINEの友だち登録からお気軽にお手続きください。

LINEからお問い合わせする